日本海の花を愛でよう
日本海沿岸地域は日本海の風土に育まれた美しい花が数多くあります。その中で花を楽しめる場所を厳選しました。美しい写真の数々をお楽しみください。
豊岡
城崎温泉街の桜
城崎温泉街の中央を流れる大渓川沿いの桜並木を浴衣で散策
宮津

傘松公園の桜
垂れ桜や染井吉野などの美しい桜が傘松公園周辺に咲き乱れます
舞鶴

吉田のしだれ桜
瑠璃寺境内にある樹齢300年と伝わるしだれ桜。毎年多くの観光客を集める人気のスポット
長浜

豊公園・長浜城歴史博物館
「日本さくら名所100選」の一つ。天守から眺める公園は絶景
加賀

加賀温泉郷
加賀温泉郷の花は地元民にも人気です
佐渡

佐渡金山を彩るドラマチックな夜桜
佐渡金山は桜の名所でもあり、ライトアップされ、佐渡金銀山遺跡の建築群を背景に浮かび上がる桜は佐渡でしか見ることのできない幻想的な光景
新潟

北方文化博物館 大藤棚
北方文化博物館が誇る樹齢150年の大藤が中庭を埋め尽くします
加賀

鶴仙渓
北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓で新緑を味わってください
長浜

賤ヶ岳(しずがたけ)
賤ヶ岳リフトの真下にはシャガの花が群生(4月末~5月初旬)
舞鶴

舞鶴自然文化園のツバキ
世界各国から集められた1,500種、3万本のツバキを鑑賞することができます
宮津

成相寺 しゃくなげ
成相寺の境内は約1,500株のしゃくなげが咲く名所です